華プラザ
Hana Plaza

華プラザとは?
この地域のすべての人が
元気に安心して
暮らしていけるよう全力で
「元気」を発信し
地域に「エネルギー」を注ぐ
コミュニティーを
目指します。
この地域のすべての人が
元気に安心して
暮らしていけるよう全力で
「元気」を発信し
地域に「エネルギー」を注ぐ
コミュニティーを
目指します。
華プラザ企画!イベント予定表
新型コロナウイルスの感染状況により、変更及び中止となる場合がございます。
【1月】大人気のプラ板
開催日 | 1月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 300円 |
定員 | 20名 |
アクセサリーやキャラクター色々作ってくださいね!


【2月】バレンタインチョコ教室
開催日 | 2月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 500円 |
定員 | 15名 |
今年はパイの実にデコりま〜す❤︎


【3月】海田町民祭り
開催日 | 3月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 9:30〜15:30 |
開催場所 | 海田町立海田小学校 |
大好評の天ぷらうどん・きつねうどん
各300円です!
各300円です!


【4月】春リース
開催日 | 4月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 300円 |
定員 | 15名 |
春の可愛い❤︎お花でリースにしましょう!


【5月】DIY木工飾り棚 パート2
開催日 | 5月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 500円 |
定員 | 7名 |
色を塗りビス止めをするだけで、こんなに素敵に!

【6月】スプレーアート
開催日 | 6月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 300円 |
定員 | 10名 |
さあ〜宇宙空間を描こう!!!仕上がりに驚きます★お部屋に飾りませんか!?

【7月】夏リース
開催日 | 7月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 300円 |
定員 | 15名 |
リースは冬だけじゃない!夏に爽やかなリースいかがでしょう〜!?


【8月】DIY木工飾り棚 パート1
開催日 | 8月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 500円 |
定員 | 7名 |
今流行りのDIYにチャレンジ!誰でも簡単にできます!

【9月】第2弾 レジン遊び
開催日 | 9月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 300円 |
定員 | 15名 |
樹脂にUVライトを照射し固めるレジンにパーツやドライフラワーなどを入れ、キーホルダーやアクセサリーを作ります!


【10月】ハロウィンリース
開催日 | 10月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 300円 |
定員 | 15名 |
オリジナルのハロウィンリースにしちゃいましょう!


【11月】松ぼっくりツリー
開催日 | 11月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 300円 |
定員 | 15名 |
今年もじゃんじゃんデコりましょう!


【12月】お正月飾り教室
開催日 | 12月未定(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
会費 | 2,000円 |
定員 | 15名 |
お正月の飾りを手作りでいかがでしょう!
【講師】
かとう花店
吉野 先生
かとう花店
吉野 先生

好評だった華プラザイベント風景


先生による各教室紹介 IN 華プラザ ※生徒さん随時募集中


楽しく華プラザをご利用の団体様




華プラザ 地域活動 紹介



華プラザ ご利用案内
開館時間 | 9:00〜17:00 |
---|---|
休館日 | 毎週日曜日 / イベント開催日祝日 / 年末年始 / GW / お盆 |
ご利用条件 | (1)意欲的に活動を行っている地域の方及び団体 (2)華プラザ利用規約を遵守できる方 (3)私たちと共に、地域へ “元気エネルギー”を発信し、想いを共有できる方 |
ご利用料金 | 無料 ※ただし上記のご利用条件遵守できる方に限ります |
備品等 | 長テーブル(座卓兼用)・イス・60インチ大型モニター |
華プラザのイベント
富永商事できるあんなことやこんなこと事例をご覧ください!
過去のイベント活動報告
2017.03.22
3月18日(土) みどりのカーテン栽培講習会...
2017.02.14
2月11日(土) バレンタインチョコ教室楽...
2017.01.19
恒例のバレンタイン教室開催!♡
2016.12.29
2016年もたくさんありがとうございました!