施工事例
『お助け給湯サービス』! 南区でガス給湯器の〝困った“に対応
今年の冬は あったかいですネエ~
この冬 まだ1回しかジジイスパッツをはいてないぼうず店長です
けど・・・いくら寒くないって言っても・・・
仕事が終わってお風呂に入って湯船につかる・・・
あの幸せ感! 最高の至福の時ですよねえ~。
けど みなさん 想像してみてください!
家に帰ってお風呂にお湯を入れようとしたとき
『あれっ!? 湯が出ん!!!! お風呂に入れんじゃんかー!!』
こんな時あなたならどうします?
年式が古いため部品もなく修理ができない!
おまけに年末だったら・・・・?
あ”~~!!
年末年始 おうちで風呂に入れんのか~! なんてこったい!
こんなことが昨年末・・・お客様宅で実際に起こりご相談をいただきました。
とりあえず急いでおうちへ急行し、状況確認。
幸い、まったく動かないんではなく、追焚き機能だけは使えたので前夜はお風呂に入れたとのことで・・・
けれど修理部品がもうメーカーサービスにはない状態だったので
新しく取り替えるしかないけど・・・給湯器メーカー各社はもう年末年始休暇!
お客さんは「シャワーは使えないけど追焚きができれば風呂にはいれるけんエエよ(^^」 って。
しか~し!!
こんなこともあろーかと思って 『お助け給湯サービス』を準備してきましたよ(^^♪
???『お助け給湯サービス』???
それは、動かない!壊れた!修理できん!でもすぐに取り替えができん!
そんな時に「仮の給湯器」をつけて、お湯の仮供給を行うサービスなんです!
さっそく こちらの動かなくなった給湯器から仮の給湯器を取り付けて仮給湯を行います。
しかし、追焚き機能は使えるので、給湯配管のみ切り替える作業を行いました。
とりあえずこれで年末年始のおうちでのバスライフを送っていただくことができそうです(^^♪
新しい給湯器は新年を迎えて、ゆっくり取り替えましょうね~♪
この続きはまた別の機会に
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17