施工事例
いろいろな高圧ガスボンベ
こんにちは産業事業部のイケちゃんです(^O^)
前回は窒素の充填についてご紹介しましたが今回は普段は見慣れないボンベ
を少しだけご案内します。
↑ たまにトラックの荷台に積んであるこういったボンベを見かけること
があるかと思います。普段見かけないボンベを少しだけご紹介します(^_^)/
↑
このボンベは窒素エルフと言ってバラのボンベの15本分が充填されている
んですよ~♪ 充填されたエルフは重さも約120kgもあるんです。
イケちゃんも運べるようになるまで少し時間がかかりました。
エルフは省スペースで場所をあまり取らないのでいろんな工場や病院などで
使用されることが多いんです。
このボンベはカードルと言って単体のボンベが20本横積みにされているん
ですよ~。このボンベは20本分がまとめて充填されているんです。
重さも1500kg~1800kgくらいあるんです!!!
カードルはクレーンやリフトなどで入れ替えるんです。
カードルは場所を取ってしまうので大きな工場などに納品されていることが
多いんです。今回はエルフとカードルについてご紹介しましたが、まだまだ
いろいろなボンベあるのでまたご紹介しますね。
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17