施工事例
ガスマン新人 LPガス設備士試験 猛特訓中!?
現在朝の6時40分を過ぎたあたり・・・
うちの新人 中川君 は一生懸命何かを練習中・・・
実は、うちの会社って
LPガスの販売や工事もやっているんですが・・・
ガスの工事をするためには
「液化石油ガス設備士」ってやつが必要なんですね。
この「液化石油ガス」ってのがいわゆるLPガス(プロパンガス)のことで・・・
この設備士の資格が年に1回の国家試験となっていまして、
まず、筆記試験に合格した者が実技試験の資格をいただけ、
しかも、2回実技で不合格になるとまた筆記試験からのスタートに!
今回筆記試験に合格した中川君
11月29日の実技試験に向けて、のんびり(?)練習中。
しかし、いくらのんびりって言っても、
ガスマンとしてはこの「設備士」の資格がないと、実は何もできない、っていうぐらい大事な資格のひとつ!
しっかり練習してはやくガスマンの仲間入りをしてもらわんと困るなあ~
ガンバレ~!! 絶対に落ちるなよ~
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17