施工事例
レンジフードの取替え工事【安芸区 O様邸】
ど~も ぼうず店長です
いつもお世話になるO様宅にパソコンプリンターの納品及び設置設定に訪問に伺った際に・・・
「ちょっと聞いてみるんじゃけど、
うちの換気扇のフィルターって取り寄せできる?」
調べてみると一応寸法に近いフィルターがあることをお伝えしましたが、
「もう30年以上の年代物じゃけーいっそのこと新しい換気扇にしようかしら・・・
どうせ新しくするならお手入れが簡単なのがいいわ」ということで
こちらをご紹介→http://rinnai.jp/products/kitchen/range_hood/rh_hood/rh_hood_care9
⇒O様は大変気に入られ即決でご注文をいただきました!
商品入荷後さっそく施工をさせていただきました。
まずは工事前にきちんと養生して・・・
今取り付けている換気扇を取り外し・・・
新しいレンジフードを取り付けるための下準備・・・
この顔の表情ほどそんなに重くはないんですが・・・本体設置・電源工事・ダクト工事・・・
完成です!
工事時間は半日~1日です(それぞれのおうちによって多少の差異があります)
吸い込んだ汚れ・油をディスクでブロックしオイルガードに振り落す!
だからレンジフード内部にはほとんど吸い込まれていかない構造になっている。
だからお手入れはディスク・オイルガードなど見えているワンタッチで外せるものばかりで超簡単!
O様も大満足のご様子でした(^^♪
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17