施工事例
倉庫に人感センサ-ライトつけましたから~
こんにちは、後原 慎一(せどばら しんいち)です。
とある会社の社長様より、「駐輪場をこのたび作ったんじゃけどね・・夜暗いけんの~
照明つけたいんじゃけど・・誰かが最後消さんといけんよの~ええのないかいね~」
といつもの調子でご相談いただきました。
そこで、人の動きに感知して点灯する人感センサ-LEDランプをご提案させていただきました。
(2種類あり、100vの電気工事が必要なものと、乾電池式がありますが、乾電池式ですと、本体価格と
電源工事が不要なため安くすむのですが、2~3か月で電池交換必要をご説明させていただいたところ
誰も電池変えてくれそうにないの~とのことで、100v式となりました。)
倉庫にある分電盤を確認したところ、ここから電源(100v)がとれそうです。(子ブレ-カ-が1余っていました)
ここから、ランプ設置予定の所まで約20m・・・見えるところは電線を電工管に入れて配線していきました。
あとは、本体設置です。ライトの位置・向きを微調整。昼・夜モ-ド設定や点灯時間設定をして完了です。
その日は、日中に工事完了して確認ができなかったので、翌日社長様にお会いして確認したところ、
「バッチシ!」の一言だけいただきました。(よかったんだろうと・・思います。)
施工時間は、約1~2時間です。
人感センサ-ライトは、「内から出ていく人を見守る」と「外からの侵入者・不審者を防ぐ」と・・
とても効果的な防犯機器でもあります。
興味がありましたら、ご相談くださいね。
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17