施工事例
南区仁保の集合住宅で換気扇の交換に行ってきました!
こんにちは!イケチーです!
今回はDIYでも交換できる換気扇の交換です!
では早速やっていきましょー!!
こんな感じのプロペラの換気扇の交換です!
このタイプはとても簡単に交換できます
作業前には手袋をしてくださいね!手が切れるかもしれません!
では・・・
まずはカバーとプロペラをを外して・・・
このつまみを緩めて・・・(このつまみで固定されてます)
電源部分も外して・・・
全部外すとこんな感じ!!!
では取り付けていきまーす(外した時の作業を逆の手順で取り付けです)
羽をつけて・・・
羽のキャップも忘れずに、、、(羽が時計回りに回転するのでキャップは半時計回しで取り付けます)
最後にカバーを取り付けて完成!!!
動作確認もOK!!
こんな感じで取り付ける事が出来ます
かなりザックリですが・・・
注意点は電源部分です。
今回はコンセントの差し込みがありましたが、中には差し込み部分が無くて
本体に直結しているパターンもありますのでその時はDIYはおすすめ出来ません
しかしこのタイプの換気扇はホームセンターにも売っていますし、簡単に入手できます!
でも購入するとはちゃんと商品の規格が自分の家と合っているか確認してから
購入してくださいね!
どんな症状で故障しているかわからない時は僕らにいつでもご相談下さい!
以上イケチーでした!!!
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17