施工事例
東区 戸坂南 I様邸 アンテナ設置してきました!
どうも!!池原です!
今回は新築の現場でアンテナの設置をやってきました!
みなさんアンテナと言えば外にあるイメージじゃないですか?
ところがどっこいなんとお風呂の屋根裏に設置しました!
最近では屋内に設置する家が多いみたいです!
では取り付け開始です!!
今回はこちらのアンテナ!
このタイプは屋外でも屋内でも設置できるタイプです!
屋内でも電波を拾ってくれるなんて外がすっきりしてうれしいですね♪♪
ココで拾った電波を各部屋に送るために、、、
この分配器を使って送ってあげます!
この分配器は6つ出力があるので6部屋にアンテナで拾った電波を送ることができます!
しかーーーし!!
この状態で全部の部屋でテレビを見ようとすると電波が弱くなって映らないチャンネルが出てきたり
まったく映らない事があります
こういう時は、、、
ブースターと言って地デジアンテナで拾った電波を増幅させる機械です。
これを地デジアンテナと分配器の間に取り付ける事で、増幅した電波を各部屋に安定して
送ることができて快適にテレビが見れますよ!!
これで完了です!!
これからオリンピックを4Kや8Kで見たい!!
といった方は対応していない機器が付いている場合があるかもしれませんので
どーしても高画質で見たい!!という方は1度確認してみるのもいいかもしれませんね♪♪
以上、池原でした!!
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17