施工事例
浴槽の配管クリーニング行ってきました~♪見えない汚れをシャットアウト!
みなさんこんにちは(●^o^●)♪
3月も残りわずか・・・・。暖かくなるにつれて花粉症に悩まされてるイケちゃんこと池田です(^O^)/
今回は普段はなかなか掃除出来ない浴槽配管のクリーニングに行ってきたでご紹介しますね♪
まずは浴槽にお湯を溜めていきます。(約180ℓ~200ℓ)
お湯が溜まったら強力な洗浄剤をお湯の投入していきます!
強力洗浄剤を高温度に設定し追い炊きをしていきます。
今回のメーカーは48℃設定です。沸き上がるまで約30分くらい。
湧き上がるにつれて長年溜まっていた配管内の汚れが少しずつ出てきました。
設定温度まで湧き上がると浴槽のお湯を抜きアダプターの5cm
上くらいまで水を溜めていきます。(この時お風呂の設定温度は38~42℃にしておきます。)
追い炊きを20分程度して浴槽を洗い流します。
水を溜めて浴槽配管内の洗浄剤を洗い流していきます。最低4回同じ工程を繰り返していきゴミが出てこないようになるまで繰り返していきます。
お客様にも『これできれいなお風呂に入れるねぇ(*^_^*)』と満足して頂けました♪
みなさんもこの機会に試してみませんか?お気軽にトミナガまでご連絡ください(^_^)/
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17