施工事例
海田町にてキッチン換気扇取替!!
こんにちは。吉川です。
先日お客さまより
「キッチンの換気扇が全然吸わんくなったんよ~。もう古いし最新のやつに変えて~や」とのご依頼が。
お任せください!!
一度、現状付いているもののサイズなどを確認し
商品を選定して、
いざ取付!!!
今ついているものは、プロペラの換気扇にカバーが付いているタイプ。
こんなかんじ。
作業前にしっかりと養生をして・・・
ほんじゃ始めまーす
カバーをばらして~
プロペラ取って~
枠を外して~
スッキリ~
では取付作業へ!!
元々、プロペラファンがあった場所は空洞になるので
断熱板と防鳥ネットを壁にセット
排気ダクト(後で出てくる蛇腹のホースみたいなの)を付けるための部品を壁にセットして
って感じで壁にかけました~
さっき取り付けた部品と本体をアルミのホースで繋ぎます
さいごに、全面のカバーを高さ調節して作ってはめこんで完了!!
フラットなタイプは見た目もスッキリしてるし
お手入れもしやすいのでおススメですよ~!!
施工させていただいたお客様からも
見た目もオシャレになって、なんか圧迫感が無くなった気がするね~!
ありがと~!!
と、嬉しいお言葉もいただけました
以上、現場より 吉川がお届けしました~
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17