施工事例
町営住宅、給湯器と浴槽の取り付け!!
こんにちは、ミッツこと中川隆充です。
最近、この12月は特にお客様からリフォームや設備工事の依頼を多くいただいてます。
先輩の同行が非常に多く、社内でミッツこと中川設備さんと依頼を受けてます(笑)
今回は、町営住宅に入居をされる方からのご依頼で、浴室設備一式を設置をさせていただくことに!!
入居当初は、町営住宅の場合は、浴室にはお風呂の設備は付いてなく、設置が必要となるんです!(^^)!
今回は風呂釜タイプでは無く使いやすい給湯器の設置になります。
ここから設置スタート↓
このように、入居される前は何もなく最初は空っぽ(p_-)
最初は水専用の蛇口がついてますので、まずは浴槽まわりの設備の取り付け。
お湯とシャワーも使えるように蛇口を取り替えます。
そして、配管を設置!!
ガスと給水管・給湯管の3種類の配管。
給湯器のリモコン!これあると使いやすいですよねー!(^^)!
この浴槽シンプルで使いやすいタイプ。お年寄りの方は壁側に
取手を付けて入りやすくなんてこともできますよ(^_^)/
給湯器も取り付け完了。
これで、お風呂はバッチリ!!
以上、ミッツの工事報告でした (^o^)丿
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17