施工事例
簡単!!ウインドエアコンの取り替え!(^^)!
こんにちはヽ(^。^)ノ
ミッツこと中川です!!
現在、工場やマンションなどのボンベを配送している日々です!(^^)!
頑張ってますよーーー(^o^)丿イェーーーーーーーーーーーイ(*^^)v
今回は自宅のウインドエアコンをついに買い換えましたので、その取り替えのご紹介!!!
あまり使わない部屋で安く済ませたい方には良い商品です(^_^)/
これが自分で取り付け可能となるとより安くできますよね!!
私は、産業事業部なので窓掛けのタイプは取り付けた経験なし!
これに関しては素人と言えるでしょう(@_@;)
もちろん、自分で取り換えてみましたのでご紹介!!!
これが30年?使用したエアコン!!お疲れ様ですした(T_T)
説明書も見ずに簡単に外せますよ!
ネジなどの取り外し風景があればわかりやすいのですが、自撮りなもんですみません(+o+)
キレイさっぱり取り外し完了!
それでは取り付けです!!
今回は虫よけラバー付きで虫の侵入を防いでくれます。ここだけは説明書を読みながら組み立てました!(^^)!
組み立て写真がない!?ガーーン!(T_T)(T_T)(T_T)
後は、本体をカチッと止めるだけで取り付け簡単!(^^)!
枠の組み立て取り付けだけは説明書を見ながらの作業!!!
完成風景もバッチリ!(^^)!男前ですか?笑?
これがポイント!!忘れてはいけない防犯ロック!(^^)!
すべて標準で付いてますのでご安心!!
ドライバーとカッターやはさみがあれば取り付けできますよ!(^^)!
少し重たいので男性の方しか取り付けできないような気がします!!
取り替え時間は約1時間でした。取り付けのみだと30分ですんじゃう感じですヽ(^。^)ノ
しかし、プライベートでの作業なのでやり始めるのに、心の準備に3週間掛かりました(笑)
もちろん、弊社では専門のスタッフが取り付けすることが出来ますのでご安心!(^^)!
是非、機会があればみなさんも挑戦してみてください(^o^)丿
事前に相談してもらえると、通常のエアコンとどう違うのか?
メリットとデメリットも詳しくアドバイスいたしますのでお気軽にご相談ください(^.^)/~~~
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17