トイレの神様!? 地域への奉仕活動
ぼうず店長・バーバラの息子たちが通う地元の中学校で
年に1回のPTAと生徒たちで行う
『そうじの会』 に参加してきました。
これは普段なかなか掃除の手が届かない・・・
しかもみんながやりたくない部分を重点的に
みんなでそうじをしよーじゃないか!
というご奉仕活動ひとつ(^^
親たちはPTAの役員を中心にたくさん参加していますが
生徒たちは強制的な参加でもなく部活単位でもなく
自主的に!しかも総勢100名近い人数が個々に参加してくれる!
そんな心ある生徒たちに
とある先生からなぜか
「トイレの神様」の歌のサービスが(^o^)
しかも熱唱!!生徒たちは少々引き気味でしたが(^^
みんな一所懸命!
お世辞にもキレイとは言えない・・・ニオイも最高にクサい!
そんなトイレを中心に普段触らない場所をガンバってキレイに!(^^
ココを使う誰かのために・・・
そんなみんなへのPTAからのご褒美として
恒例のうどんのプレゼント!
安心してください!
ちゃんとキレイに手を洗ってから食べましたよ(^^♪
とっても気持ちのイイ1日でした!
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17