施工事例
ふる~い 太陽熱温水器交換しましたから~
こんにちは、バ-バラです。
先日、太陽熱温水器工事してきました。
とても・とてもふる~い・・お客様によると「もう30年ぐらいかね~娘が小学生だったかな・・」
何回かメンテナンスをしてきましたが・・・もう限界・・・ってなことで取り換えとなりました。
まず、安全に機器の荷上げができるところにハシゴをかけ、ふるい太陽熱温水器の撤去
です。
長い間、お仕事お疲れ様、しっか休んでくださいね。。
次に、新しい太陽熱温水器の設置です。
機器は、貯湯タンクと集熱板(2枚)を屋根の上でつなぎ合わせ
設置します。もちろん、強風でも大丈夫なように番線などで
ガチガチに固定しました。
最期に、つなぎの部材(ユニオン)も新しいものに交換して接続して
~完成!!です!!~
今日から、太陽の光を浴びながら・・なが~く・・頑張ってくれるでしょう。
取り付けた業者さんがわからない・・・何年も前から壊れたけどそのまんま・・
などございましたら、お取替えはもちろんのこと、撤去のみも大丈夫ですよ。
お気軽にご相談ください。
BY バ-バラ
トミナガニュース
- ボンベ庫のお掃除してきました(^_^)/ 安芸郡海田町 2019/10/14
- 窒素エルフの交換へ行ってきました(^_^)/ 2019/09/16
- いろいろな高圧ガスのボンベ 2018/12/25
- 窒素をタイヤに充填しちゃいましょう(^o^)/ 2018/09/29
- 広島市南区で洗面台の取り換え!カビが・・・ 2018/05/17