施工事例
給湯器がずっと動いとる!!【海田町 漏水配管修繕】
とある日、
弊社ガスユーザーのお客様から
「使ってもないのに、ずっと給湯器が動きよるんじゃが。」
との連絡。
すぐさま現地へ行き確認。
確かにお湯を使っていないのに、給湯器がフル稼働中
給湯器付近を見てみると、基礎とコンクリートベースの間が湿っています・・・
止水をして漏水箇所を探していきます
コンクリートベースを斫って、穴掘りを
すぐに漏水箇所の発見!!
配管の立ち上がり部に亀裂が入っていました・・・
これが亀裂の入った配管です
これだけ亀裂が入っていれば、土の中でお湯がだだ漏れ・・・。
そりゃ、給湯器が稼働しっぱなしになりますね
亀裂の入った配管を撤去して、
新たに配管をやり直し、
腐食防止措置をして土の埋め戻しを
今回は比較的浅めの場所だったので、
そこまで時間も掛からなくスムーズに作業完了しました
トミナガニュース
- 水道管が凍結して湯が出ないときはここを温めてみて! 2025/01/09
- 電気料金算定方法の改定及び電気供給約款変更のお知らせ 2023/03/03